2013年07月07日
『豪雨の大鬼谷・・・・よく降ったなぁ~~!』
『豪雨の大鬼谷・・・・よく降ったなぁ~~!』
関東地方は梅雨明けを迎えましたが、未だ梅雨明けせぬ中国地方。
しかも梅雨明け末期の症状で連続した豪雨が続く生憎の天候でした。
7月6日(土) は早朝より、大鬼谷の主こと 実弟YAKINIKU殿が一足お先に「谷」へ上がりましたが、
現地では正に、バケツをひっくり返した様な豪雨だった様で・・・・・約2時間足止めに・・・。

スコールによるホワイトアウトのため、仕方なく今回は 『幕営』 を諦めて・・・・久方ぶりの
バンガロー泊となった様でした。
早く上がって来い!との、優しいホットラインも在る中、スリップに気を付け高速移動を開始しました。


私が「大鬼谷」に到着したのは、16時を少し回った頃、この頃は一旦 「雨」も上がり、 その気配も無く、
とても過ごし易い天候でした。そんな中、まずはお約束の「露天風呂」に直行です。
駐車場では、うっかり!迷車シリーズが完成です。しかしキャンプ場には、似合わない「トラ」です。(笑)

この日、昼過ぎに豪雨が上がったのを待ち構えていた様に、キャンパーさんの来場が在りました。
でも、白樺サイトはクローズで、Bサイトは激流を渡りオープンとなっていました。豪雨のために、
バンガローやコテージは超満員の状態です。設営しないのも、^^tamaにはいいかも・・・・・・・。
※ 後半へつづく
関東地方は梅雨明けを迎えましたが、未だ梅雨明けせぬ中国地方。
しかも梅雨明け末期の症状で連続した豪雨が続く生憎の天候でした。
7月6日(土) は早朝より、大鬼谷の主こと 実弟YAKINIKU殿が一足お先に「谷」へ上がりましたが、
現地では正に、バケツをひっくり返した様な豪雨だった様で・・・・・約2時間足止めに・・・。
スコールによるホワイトアウトのため、仕方なく今回は 『幕営』 を諦めて・・・・久方ぶりの
バンガロー泊となった様でした。
早く上がって来い!との、優しいホットラインも在る中、スリップに気を付け高速移動を開始しました。
私が「大鬼谷」に到着したのは、16時を少し回った頃、この頃は一旦 「雨」も上がり、 その気配も無く、
とても過ごし易い天候でした。そんな中、まずはお約束の「露天風呂」に直行です。
駐車場では、うっかり!迷車シリーズが完成です。しかしキャンプ場には、似合わない「トラ」です。(笑)
この日、昼過ぎに豪雨が上がったのを待ち構えていた様に、キャンパーさんの来場が在りました。
でも、白樺サイトはクローズで、Bサイトは激流を渡りオープンとなっていました。豪雨のために、
バンガローやコテージは超満員の状態です。設営しないのも、^^tamaにはいいかも・・・・・・・。
※ 後半へつづく
私達は、残念ながら午前中早々に諦めてしまいましたが、その後 『幕営』 の皆さんが続々到着です。
『豪雨』 の後の「谷川」も、いつもより水量が増し、早く流れています。





今回、うっかり!ご一緒しますのは 『てっこつ団』 備後支部 ジャックの父さんファミリーです。


私のお友達キャンパー、ジャック君!も元気全開です。
バンガロー泊となりましたので、残念ながら写真は在りません。
でも夜には、レコーディング・パルさん!そして、翌朝には、まこちんさん!
嬉しいホットラインを、ありがとうございました・・・・・・・・・・・・。m(__)m
それと、今年からの「大鬼谷」は、グリコです。・・・・ん? つまり、一粒で二度美味しいんです。
高速道路「松江自動車道」が開通したお蔭で、高野町に元気な!「道の駅」が出現しました!
そして、その運営母体は、『ACN大鬼谷オートキャンプ場』と同じなんですよ。
今日は、「道の駅 高野」に寄ってみました。
そこには、あれっ?懐かしい顔ぶれが・・・『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 総支配人の須安さん!や、
「大鬼谷のマドンナ」の、お顔にも出会えますから、一度と言わず、二度三度・・・・・・・・・・いや、もっと
立ち寄ってみて下さい。(笑)
今年から、「大鬼谷」は二度以上、楽しめます。・・・・・・・・・・(^^)v イヒッ!
『豪雨』 の後の「谷川」も、いつもより水量が増し、早く流れています。
今回、うっかり!ご一緒しますのは 『てっこつ団』 備後支部 ジャックの父さんファミリーです。
私のお友達キャンパー、ジャック君!も元気全開です。
バンガロー泊となりましたので、残念ながら写真は在りません。
でも夜には、レコーディング・パルさん!そして、翌朝には、まこちんさん!
嬉しいホットラインを、ありがとうございました・・・・・・・・・・・・。m(__)m
それと、今年からの「大鬼谷」は、グリコです。・・・・ん? つまり、一粒で二度美味しいんです。
高速道路「松江自動車道」が開通したお蔭で、高野町に元気な!「道の駅」が出現しました!
そして、その運営母体は、『ACN大鬼谷オートキャンプ場』と同じなんですよ。
今日は、「道の駅 高野」に寄ってみました。
そこには、あれっ?懐かしい顔ぶれが・・・『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 総支配人の須安さん!や、
「大鬼谷のマドンナ」の、お顔にも出会えますから、一度と言わず、二度三度・・・・・・・・・・いや、もっと
立ち寄ってみて下さい。(笑)
今年から、「大鬼谷」は二度以上、楽しめます。・・・・・・・・・・(^^)v イヒッ!
タグ :豪雨の大鬼谷
Posted by AMERICA at 20:40│Comments(8)
│野営だより
この記事へのコメント
こんばんわ☆
テントとタープを張っても、もちろんダントツで好きなんですが、私はまだバンガローやコテージには泊まったことがなくて、一度宿泊してみたいんですよねぇ(>_<)
でも主人は、絶対テント派なんですよね~
道の駅が出来たのは嬉しいですね!
私、道の駅大好き南ですよっ笑
マニアと言ってもいいくらい\(^o^)/
まぁあんまり詳しくはないマニアですがね( ̄▽ ̄;)
テントとタープを張っても、もちろんダントツで好きなんですが、私はまだバンガローやコテージには泊まったことがなくて、一度宿泊してみたいんですよねぇ(>_<)
でも主人は、絶対テント派なんですよね~
道の駅が出来たのは嬉しいですね!
私、道の駅大好き南ですよっ笑
マニアと言ってもいいくらい\(^o^)/
まぁあんまり詳しくはないマニアですがね( ̄▽ ̄;)
Posted by yunaママ
at 2013年07月08日 01:50

こんにちは♪
先日は我々のブログにコメントをいただきありがとうございました。
大先輩のAMERICAさんのブログは良く読ませていただいていましたが、
これまで読み逃げで失礼いたしました。
我々は去年からの初心者キャンパーでして、大鬼谷にはまだ行ったことがありませんので、
今年はぜひ行ってみたいと思います。
また、お持ちの道具の数々、初心者には手が出ないものばかりですが、
これからいろいろと道具のことも勉強していきたいです♪
これからもたくさん参考にさせてくださいね。
よろしくお願いします。
先日は我々のブログにコメントをいただきありがとうございました。
大先輩のAMERICAさんのブログは良く読ませていただいていましたが、
これまで読み逃げで失礼いたしました。
我々は去年からの初心者キャンパーでして、大鬼谷にはまだ行ったことがありませんので、
今年はぜひ行ってみたいと思います。
また、お持ちの道具の数々、初心者には手が出ないものばかりですが、
これからいろいろと道具のことも勉強していきたいです♪
これからもたくさん参考にさせてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年07月08日 18:54

今日もまた研究させていただきに参りました(爆)
ってその前に!!
AMERICAさん 島根の方なんですね
ものっすごい・・・おべはつけました(爆)
トランザムにてっこつ・・・
てっきり県外の(都会地)の方だとばかり
同郷の方でさらに感激です!!!
すんません ブログとまるで関係ない内容で(汗)
ってその前に!!
AMERICAさん 島根の方なんですね
ものっすごい・・・おべはつけました(爆)
トランザムにてっこつ・・・
てっきり県外の(都会地)の方だとばかり
同郷の方でさらに感激です!!!
すんません ブログとまるで関係ない内容で(汗)
Posted by kobaken5884 at 2013年07月08日 19:01
Ameさん こんばんは
昨日はありがとうございました。
例の件、ただいま準備中ということで
しばらく時間をくださいませ!
昨日はありがとうございました。
例の件、ただいま準備中ということで
しばらく時間をくださいませ!
Posted by ジャックの父 at 2013年07月08日 20:47
☆yunaママさん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
私も懲りずに『幕営派』なんですが、状況により柔軟に対応しています。
年に一度、在る?無しです。コテージ利用も中々にいいものですよ。(笑)
おっ!【道の駅の達人】・・・・・・ニャリ!(^^)v
ぜひ!全国の珍しい【道の駅】について、ご教授頂ければ幸いです。
予備知識として知っていると、遠出するのが楽しく成りますし、
【道の駅】利用により、安心して移動が出来ますからね!(^^)v ウハッ
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
私も懲りずに『幕営派』なんですが、状況により柔軟に対応しています。
年に一度、在る?無しです。コテージ利用も中々にいいものですよ。(笑)
おっ!【道の駅の達人】・・・・・・ニャリ!(^^)v
ぜひ!全国の珍しい【道の駅】について、ご教授頂ければ幸いです。
予備知識として知っていると、遠出するのが楽しく成りますし、
【道の駅】利用により、安心して移動が出来ますからね!(^^)v ウハッ
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年07月09日 19:51

☆キャンプ犬peaceさん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
野営は、ベテランでも!ブログはビギナーですから、おつき合い下さいネ。(笑)
さて、ブログの読み逃げ!立ち読み!大歓迎ですのでご安心下さい。(^^) イヒッ!
『野営用具』の選択は、キャンパーさんそれぞれです。こんな物も在るよ!的に
考えて下さいネ。懲り出すと切りが在りません。(^^;) 爆笑
それと、お気に入りを頂戴させて頂けませんか、よろしくお願いします。
『野営馬鹿』の、道楽者の稚拙なブログですが、今後共よろしくお願いします。
それと、『大鬼谷』いいですよ!是非、お出掛け下さい。お待ちしていますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
野営は、ベテランでも!ブログはビギナーですから、おつき合い下さいネ。(笑)
さて、ブログの読み逃げ!立ち読み!大歓迎ですのでご安心下さい。(^^) イヒッ!
『野営用具』の選択は、キャンパーさんそれぞれです。こんな物も在るよ!的に
考えて下さいネ。懲り出すと切りが在りません。(^^;) 爆笑
それと、お気に入りを頂戴させて頂けませんか、よろしくお願いします。
『野営馬鹿』の、道楽者の稚拙なブログですが、今後共よろしくお願いします。
それと、『大鬼谷』いいですよ!是非、お出掛け下さい。お待ちしていますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年07月09日 20:29

☆kobaken5884さん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
さて、ブログの読み逃げ!立ち読み!大歓迎ですのでご安心下さい。(^^) イヒッ!
『野営用具』の関係なら、私の前のブログ「America with free」からご覧下さい。
そちらの方が掲載内容が多いと思います。
おっと!東京神田で三代続く、チャキチャキの【江戸っ子】・・・・では在りません。
『神話の國』で九代続く!由緒正しい「野営人」で在ります。(^^;) ・・・ニャリ!
いえいえ!「リャカー」に『てっこつ』は、三瓶で飽きましたので、スタイル変更です。(爆笑)
同郷ですので、『てっこつ団』オフィシャルサイト!立久恵峡「わかあゆの里」で、
是非 ご一緒に楽しい『野営』やっちゃいましょうネ!今から楽しみにしていますよ。
kobaken5884さん、ありがとうございました。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
さて、ブログの読み逃げ!立ち読み!大歓迎ですのでご安心下さい。(^^) イヒッ!
『野営用具』の関係なら、私の前のブログ「America with free」からご覧下さい。
そちらの方が掲載内容が多いと思います。
おっと!東京神田で三代続く、チャキチャキの【江戸っ子】・・・・では在りません。
『神話の國』で九代続く!由緒正しい「野営人」で在ります。(^^;) ・・・ニャリ!
いえいえ!「リャカー」に『てっこつ』は、三瓶で飽きましたので、スタイル変更です。(爆笑)
同郷ですので、『てっこつ団』オフィシャルサイト!立久恵峡「わかあゆの里」で、
是非 ご一緒に楽しい『野営』やっちゃいましょうネ!今から楽しみにしていますよ。
kobaken5884さん、ありがとうございました。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年07月09日 20:44

☆ジャックの父さん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
こちらこそ!豪雨の大鬼谷での集中合宿!ありがとうございました。(^^;)
>例の件、ただいま準備中ということでしばらく時間をくださいませ!
了解しました!
それでは、あのお方に・・・よろしくお伝え下さいませ。m(__)m かしこみ!
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
昨夜は、24H当直勤務のため、コメント返せずに失礼しました。
こちらこそ!豪雨の大鬼谷での集中合宿!ありがとうございました。(^^;)
>例の件、ただいま準備中ということでしばらく時間をくださいませ!
了解しました!
それでは、あのお方に・・・よろしくお伝え下さいませ。m(__)m かしこみ!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年07月09日 20:50
