ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2013年12月02日

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013 
 in
 山鳥の森オートキャンプ場  NO.最終



晩秋が深まる阿蘇の麓小国郷!平成25年11月22日(金)~25日(月)の期間、熊本県小国町
山鳥の森オートキャンプ場』 を会場に、 『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013
賑やかに開催となりました。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終
         勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013 集合写真】


11月24日、朝は氷点下8℃の世界です。周りの物も 「銀色」 に輝いています。 「トラ」 も真っ白です。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


足元を見ると、約2㎝も立ち上った霜柱も・・・・・流石に昨夜は冷え込みました。(笑)

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

皆さん!まだお休みの中では在りますが、一足お先に 『山鳥の森オートキャンプ場』 場内散策です。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

受付も、上と下の2箇所に設置!スタッフの皆さんお疲れ様です


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


このお方も!!深夜にうっかり!到着になっておりました。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

レコパルさんの奥多摩と、爽やかな朝の挨拶を交わします!・・・おは!! (笑)

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


てっこつ団
『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終



朝の贅沢は、お約束の 山鳥の湯 からスタートです。
 

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

マッタリと最高です。ババンバ♪バンバンバン♪ 誰も居ないので貸切状態・・・・(^^)笑


鼻歌交じりでサイトに帰ってみれば・・・・・美女が・・・・アワアワ

早速!練習開始です。昨夜の 勝手に!!! 星空ライブ お疲れさまでした。

シンガーソングライターの 『さちさん です。・・・・・・・・・・・(^^) ども!

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


ロミさん!いつもの練習より「」が入ってます。ワハハは

9時30分になると、『
勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013 in 山鳥の森記念撮影が開始です。



おっと!ここで、弟子っ子! てっこつ団 九州支部長 ^^tamaちゃん!よりホットラインが入ります。


師匠!!・・・・・今、小国に入りました。

そして、記念撮影・・・無事終了!!


 
記念撮影後は、うっかり!sawaママさんと、ツーショットです。v(^^)v アハッ!
               『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


この後、コヨーテさんのために、ジュンペイさん!の「武井301メンテ」も開催され。


いよいよ!皆さんお待ちかね
ロミさんの ★☆★ 『ピザ窯』 ★☆★ の登場です!!

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

お手伝いいただいた スタッフの皆さん! ありがとうございました。m(__)m

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終



一人で50枚コース、持寄りも在りますので、今回は新記録達成か?

ピザ窯』 だけに、熱が入ります

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


トッピングも、皆さんお好みで焼き上げます。

手際良し!出来栄え最高!お味は皆さん大満足です。皆さん 『美味しい顔オンパレードです。

^^tamaには、ロミさんもご相伴に・・・最後の一枚まで、ロミさんありがとうございました

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

その真っ最中!南国 宮崎から、 『てっこつ団 九州支部長 ^^tamaちゃん到着!お久し~~~。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

そして、こんな場面も、ひっそりこっそり

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

この日私は、☆★万福★☆さんからの、一通のメールをうっかり見落としてしまい。
ひたすら皆さんと、待ち続けておりました。・・・・・(^^;) 大汗 小汗


美味しいピザ』 と 『美味しいビール』 にやられてしまい。その後、うっかり!お昼寝タイムに・・・。

ロミさんに、ご帰還の挨拶も出来ぬまま、爆睡モードに突入でした。(><;) しまった、しまった。

この間に、魅惑の抽選会も開催されたようですが、私は夢の中でありまして失礼しました。m(__)m

感動の 『』 は、早速!九州支部で預かっていただきました。


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


遠来』の、こちらの御方も、大感激!!で、興奮が覚めやらぬまま・・・・・。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


御本尊さま」と、ひっそりこっそり! 』 について対話をしておりました。(笑)

この日、かの。さんは残念ながら撤収モードに、開いたサイトに「トラ」をセットし、悪天候が予想される
明日に備えます。



『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終




時間よ止まれ!の想いは尽きませんが・・・・・・・・・・・・、
てっこつ団 九州支部長 ^^tamaちゃんと、お別れの時間も近付いて参りました。



『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


^^tamaちゃん!

遠くからありがとねぇ~~~愛梨ちゃん!と気を付けて帰ってねぇ~~。
奥多摩にもよろしく!!また一緒に、やっちゃいましょうぞ・・・・・・・!(^^)v ニャリ


※ 後半へつづく


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終



山鳥の森
『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


いよいよ最後の夜

今宵の
は、ひっそりこっそり!てっこつ団 九州支部 けさやんさん & まるこさん!
MLIMA - 6』 にお邪魔し 『てっこつ開宴です。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


今宵は九州での想い出づくり!お隣サイトの 「Toranecoさん」 と 「キャラバンさん」 に声掛けし
18時15分過ぎから、
マッタリモードではじめます。


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


まずは練習からはじまり、緊張も次第に打ち解けて笑顔になる皆さんです。(笑)


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


コヨーテさんの、広島支部長直伝かくし芸も登場し、雰囲気を盛り上げます。

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


まるこさん!が中座の際には、こんな 「かくし芸 も、
何でも目の前でやっちゃうと、叱られるそうです。(^^)v


『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


今宵も、『てっこつ団 関東支部 sotobu00さんから頂いた、魅惑のシャンパンで本番の乾杯です

                         『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終




レコパルさんを囲んで 『慰労の宴

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終

これからも、我が道を行って下さいネ!私も応援します

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013
in
山鳥の森オートキャンプ場
『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終



私も大好きになりました。素晴らしいフィールドです。

そこに在る物は自然のまま、静かに自然の中に存在します。決して派手さは在りませんが、工夫し使い倒す。手作りの思いが伝わって来ます。

山肌を生かし、丁寧に棚田作りに整地された各サイトは、現代で多用するコンクリートは見受けられず。
各サイトの「法面」も自然の土のままなんですね!「法面を、すべって遊ばない。」・・・・・・・立て看板も、オーナーの優しさを物語っています。

名前の通り、ふと場内の木々に目をやれば、森を飛び交う 『山鳥』 の姿を目にする事が出来ます。

自然の中で仲間や友と、満天の星空を仰ぎながら、焚火を囲んで語るのにも最高です。
足元を覗きこめば、クヌギがコロコロ!と、正に 『どんぐりコロコロ♪』 の歌も♪ 聞こえて来るようです。

キャンプ場内にある温泉 『山鳥の湯』 これがまた最高の癒しのポイントですね。疲れた身体と心には、こちらの 『お湯』 は最高の御馳走です。

★☆★ 九州で一番人気の高いフィールド ★☆★ で在るのも頷けますネ。ホント!訪れて良かった!!!

そして何より!オーナーご夫妻の笑顔には、また此処にお邪魔をしたくなっちゃいますネ。(^^)/

『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終


また 『山鳥の森オートキャンプ場』 に、お邪魔させて下さい。その時もよろしくお願いします。m(__)m


今回フィールドでご一緒させていただきました、

キャラバンさん
toranecoさん
tomo & tomoさん
T-eraさん
sawaパパ & ママさん
マー坊パパさん
kuraさん
さくら家さん
NONさん
masa2013さん
みゅうぱぱさん&みゅうママさん
ヒロとノンとミノさん
フゥチャンポーさん

その他、ご挨拶が出来なかった皆さんも、ご一緒に 『野営』 を、ありがとうございました

そして、レコーデング・パルさん ありがとうございました

勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013 最高のイベントでした(^^)v

山鳥の森オートキャンプ場』での、皆さんとの素敵な出会いに感謝をしています


from       オレゴンの小さな小屋より     
                                                                                                          by 『てっこつ団 アメリカ





同じカテゴリー(野営だより)の記事画像
『てっこつ雪中野営 in 大鬼谷2016』
『POWER'S 雪中野営したいんですけどin大佐山 2016』
『POWER'S 雪中野営 in 大佐山2016』 開催間近!
『ようこそ!いらっしゃいませ!九州からの野営人』
『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』
『第21回 オートキャンプinしまね!』 全国(各国)から参集賑やかに開催!
同じカテゴリー(野営だより)の記事
 『てっこつ雪中野営 in 大鬼谷2016』 (2016-03-01 17:47)
 『POWER'S 雪中野営したいんですけどin大佐山 2016』 (2016-02-20 17:17)
 『POWER'S 雪中野営 in 大佐山2016』 開催間近! (2016-01-18 22:22)
 『ようこそ!いらっしゃいませ!九州からの野営人』 (2015-10-02 23:44)
 『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』 (2015-09-27 23:24)
 『第21回 オートキャンプinしまね!』 全国(各国)から参集賑やかに開催! (2015-09-16 00:28)

この記事へのコメント
どもです(^^♪

私より山鳥詳しくなられたみたいですね

また私よりも皆さんと交流されたみたいで少しジェラシー感じました(>_<)

でもこのフェアー本当に楽しかったです

来年も必ず参加したいと思いました

ただそれまでにもっとブロがーさん達と交流を深めておかねばと思いましたね

色んな方々に声を掛けていただきましたが

残念ながら名前と顔がまだ一致しません

今のところ一致するのが5名くらい・・・・^^;

また来年も来て下さいね~

来年はもっと時間にゆとりを持って事前準備をしっかりとして参加します

ではわかあゆで(*^。^*)/
Posted by かの。 at 2013年12月02日 23:10
わざわざ九州までお越しいただき、ありがとうございました!!

肝心のてっこつにお邪魔できず残念です・・・
ひっそり、こっそり、まったりとお話をしたかったですね~

次回、機会がありましたら、てっこつにお邪魔させていただきます!!
これからもヨロシクお願いいたします!!
m(_ _)m
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2013年12月02日 23:46
後半戦、参加できなかったのはとても残念でしたが・・・

今回皆さんにお会い出来ただけでも満足の二日間でしたw

そして何よりも、Americaさんの熱いハートに触れることが出来た事が一番の思い出ですw

次回、お会いする機会があるならば、
焚き火を囲んで一杯飲りたいものです^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年12月02日 23:46
☆かの。さん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

皆さんの所に、それぞれお邪魔したかったのですが、身体は1つしか無いもので・・・(><;) 大汗

ひっそりこっそり!会場内を動けるだけ動いてみました。「山鳥の森」いい処です。(^^)v
手作り感が最高です。そこがまたいいんです。スタッフさんの役割分担も素晴らしいねぇ~~~。(^^)

>もっとブロがーさん達と交流を深めておかねばと思いましたね、色んな方々に声を掛けていただきましたが、
残念ながら名前と顔がまだ一致しません

かの。さん!を忘れる方はいないと思います。『てっこつ』のインパクトが、半端では在りませんからね。(笑)
今から行ったり来たりで、心の交流を深めて下さいネ!出会う楽しみが増えると思います。(^^)b

来年に向け、ひっそりこっそり!『年間野営スケジュール』でも作ってみますか。
ならば詳しい話しは、『てっこつ団オフィシャルサイト』に、inの折り!・・・・(^^)v ニャリ

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月04日 15:30
☆tomo&tomoさん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

いえいえ!私こそ、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
「勝手に!!!満喫させていただきました。」(^^) 爆

今回、積極的なカラミは出来ませんでしたが、共に「Ogawa幕」を愛する者
として、お許し頂ければと思います。

次回は、こっそり!『てっこつ連結長屋』を用意したいと思います。(^^) アハッ!
皆さんで、やっちゃいましょうぞ!
こちらこそ、これに懲りずこれからもよろしくお願いしますねぇ~~。(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月04日 15:40
☆マー坊パパさん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

いえいえ!私こそ、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
「勝手に!!!満喫させていただきました。」(^^) 爆

座って半畳、寝て一畳の!自他共に認める『てっこつ馬鹿』であります。m(__)m

そう頻繁にお邪魔出来ない距離ではありますが、「トラ」により
「道が付きました」ので、これからも「九州に」お邪魔させて頂きます。(笑)

いいねぇ~~~焚き火を囲んで、是非一杯やっちゃいましょう。
『てっこつ』が好き!『人』が好き!の我々です。楽しみにしていますよ!(^^)!

これに懲りず、これからもよろしくお願いしますねぇ~~。(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月04日 15:50
この度は、遠く離れた場所におられるAMERICAさんにお会いでき

また楽しい宴を御一緒できまして

心に残る野営となりました

これで離れていた距離がぐっと近くなったような気がしております

これからもお付き合いのほど重ねて宜しくお願いいたします

しかしいつの間に!、というほどの写真の数々

流石です。(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年12月04日 18:43
☆フウチャンポー

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

過去には、長崎チャンポン発祥の「四海楼」の店先から「トラ」で、
自宅まで7時間で帰ったレコードを持つ私です。(汗)

DX は余り気になりませんが、もっぱら休みの調整が必須となります。
今回ご一緒いただき、そして告白も頂き!ありがとうございました。(^^)ゞ

私の方こそ、何のお構いも出来ませんでしたが、心に残る『九州の出会い!』
となりました。フウチャンポーさん!ありがとうございます。m(__)m

勿論です!九州も『てっこつ団』団員さんが増えています。
今後も団員皆さんとのお付き合い!よろしくお願いします。(^^)b

私の、へたくそな写真撮影は、基本!ひっそりこっそりです。 (^^;) アハッ!

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月04日 23:12
こんばんは~sawaママです^^

Americaさんとの2ショト写真ありがとうございます!
まさか私がAmericaさんのブログに登場できるとは♪♪思わず1人でガッツポーズやっちゃいました(笑)

『てっこつ団』みなさんのサイトに惹きつけられ、1人でお邪魔した祭にはコーヒーごちそうさまでした^^

またご一緒できる機会ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします♪

PS.我が家もお気に入り登録させていただきます!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年12月04日 23:22
☆sawaパパ&ママさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

『縁は異なもの味なもの』と申します。私も「美女軍団さん」に、お声掛けを
いただいての2ショト、ビックリ!しております。(^^) ゞ照れるなぁ~~~笑

縁結びの神様お膝元から、お出掛けした甲斐が在りましたよ。(^^)v イヒッ!

>思わず1人でガッツポーズやっちゃいました(笑)

稚拙なブログですが、sawaママさんに喜んでいただけて光栄です。(^^)b

今回スタッフとして、縁の下の力持ち!ありがとうございました。m(__)m
運営の方も、皆さん協力されていて素晴らしいなぁ~~~と思いました。
お気遣い!ありがとうございました。(^^)

我々『てっこつ団』は、共にフィールドを愛し『野営』をこよなく愛する
『てっこつ』(ロッジ型テント)愛好者の団体です。私に限らずフィールドで
『てっこつ団』団旗を掲揚している団員さんと遭遇しましたら、今後も気軽に
声を掛けて下さいねぇ~~。勿論!【Ogawa】大好きです。(^^)v アハッ!

次回は、皆さんが集えるスペースとして、こっそり!『てっこつ連結長屋』を
用意したいと思います。(^^) アハッ!そん時は皆さんで、やっちゃいましょうぞ!
こちらこそ、これに懲りずこれからもよろしくお願いしますねぇ~~~。
sawaパパ&ママさん!私の方こそ、お気に入り!ありがとうございます。(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月05日 01:15
こんにちは〜!まいどでございます!^^
今回も大変お世話になりました!ありがとうございましたm(__)m
宿泊出来なかったのが心残りではありますが次の機会にという事で!^^
Posted by ^^tama at 2013年12月05日 12:05
☆^^tamaさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ どうもですぅ~~。

^^tamaちゃん!今回は、忙しいところ『山鳥の森オートキャンプ場』に、
お出掛けありがとうございました。(^^)b 感謝

^^愛梨ちゃん!「^^tamaマーク」のとおりでした。超可愛ですねぇ~~。
一緒にありがとう。(^^)ゞ

宿泊出来なかったのは残念ですが、この心残りは次回にと言う事で・・・!

☆★万福★☆さんの件、事前に私の携帯にメール&ブログアップにより、
連絡頂いていましたが、私のチェック洩れにより、^^tamaちゃん!
失礼しました。私からお詫びです。<m(__)m> すんまそん!

九州支部も賑やかになって来ましたねぇ~~~引き続き!
よろしくお願いしますねぇ~~~。^^愛梨ちゃんにも!!(^^)v

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月05日 12:44
こんばんは^ ^ kobaママです♪

先日はコメントいただきありがとうございました^ ^
まさかのAMERICAさんからのコメントに
我が家はちょっとした騒ぎに‼︎(笑)
山鳥では、お話しできませんでしたが、
うちの坊主が
「あれスポーツカー?かっこいい‼︎」と
目をキラキラさせながら釘ずけでした(≧∇≦)

また何処かでお会い出来れば嬉しいです♪

PS:うちもお気に入り登録させていただきました^ ^v
ありがとうございます♪
Posted by koba1212 at 2013年12月09日 19:58
☆koba1212さん

^^kobaママさん!お出掛け頂き、ありがとうございます。m(__)m かしこみ!

そうだよねぇ~~。ムチャクチャ残念だったんですよ。歳だけくってますから
色々諸々語るんですが、せめて!あと一日在ればなぁ~~~。(笑)

あれ!お騒がせしちゃったみたいで、すみません!・・・・・(^^;) 大汗 小汗

息子さんからの!「トラ」へのエールを頂き、ありがとうございます。m(__)m
次回、ご一緒した折りには、ご乗車とショートドライブは可能だと思いますので、
私からのメッセージとしてお伝え下さい。堅くお約束致します。<m(__)m>

私はご覧の通り座って半畳、寝て一畳の!「ちょイ悪オヤジです!」^^kobaママさん!
お気に入り!ありがとうございます。今後共、よろしくお願いしますねぇ~(^^)v

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年12月09日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『勝手に!!! Ogawaキャンパルフェア2013』 in 山鳥の森AC 最終
    コメント(14)