ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2014年02月16日

『POWER'S 雪中野営in大鬼谷2014』

『POWER'S 雪中野営 in 大鬼谷2014』



今年も、毎年の事なんですが、中国地方の 「豪雪地帯」 で開催となる
恒例の 『
雪中イベント』 を、昨年から密かな楽しみにしていました。

しかし今年は、まぁ~~何と言う事でしょう!旧正月元旦」 から 『こっせつ団』 に入団、
真に残念ながら、番狂わせの
男の修行 をするハメに・・・・・・・なってしまいました。(><) 泣

そんな中、今年も2月14日(金)~16日()の日程で、いつもの場所 広島県庄原市高野町に在ります
大鬼谷オートキャンプ場 にて、 『POWER'S』 主催 『雪中野営』 が開催となりました。




『忍』 の一字・・・・ひっそりこっそり!グッと!我慢で 『男の修行』 です。



修行には、当然 うっかり!試練が付き物です。

『POWERS 雪中野営in大鬼谷2014』




今年は、特別に皆さんと・・・・・・・・とっても、とっても、熱く燃えました。(笑)


※ 後半へつづく

雪中野営 詳細レポアップは、後日となります。



『POWERS 雪中野営in大鬼谷2014』




人の想いは温かい!』・・・・・そして、出会いは素晴らしい!!!

スタッフの皆さん!ご参加の皆さん!ありがとうございました。(^^)v


from    オレゴンの小さな小屋より                                                    
                                        by 『てっこつ団 アメリカ




同じカテゴリー(野営だより)の記事画像
『てっこつ雪中野営 in 大鬼谷2016』
『POWER'S 雪中野営したいんですけどin大佐山 2016』
『POWER'S 雪中野営 in 大佐山2016』 開催間近!
『ようこそ!いらっしゃいませ!九州からの野営人』
『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』
『第21回 オートキャンプinしまね!』 全国(各国)から参集賑やかに開催!
同じカテゴリー(野営だより)の記事
 『てっこつ雪中野営 in 大鬼谷2016』 (2016-03-01 17:47)
 『POWER'S 雪中野営したいんですけどin大佐山 2016』 (2016-02-20 17:17)
 『POWER'S 雪中野営 in 大佐山2016』 開催間近! (2016-01-18 22:22)
 『ようこそ!いらっしゃいませ!九州からの野営人』 (2015-10-02 23:44)
 『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』 (2015-09-27 23:24)
 『第21回 オートキャンプinしまね!』 全国(各国)から参集賑やかに開催! (2015-09-16 00:28)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今回、初めてお会いでき、とても嬉しかったです。
それにしても、あの雪像は素晴らしかったです。
また、どこかでご一緒した際はよろしくお願いします。
Posted by TsuneTsune at 2014年02月17日 19:11
☆Tsuneさん

こんばんは~~~~お出掛けいただき、ありがとうございました。(^^)/ ども

私の方こそ、Tsuneさん!お会いする事が出来、嬉しかったです。(^^)ゞ

でもちょこっと、片方のギアが「故障」しておりまして、気分的に落着かずに、
ゆっくり!お話しが出来なかった事が、「細川たかし」でした。(笑)

「雪像」(^^;) アハハは!!何とも、お恥ずかしい限りです。(^^;) 大汗 小汗

すみませんが、お気に入りを頂戴させて下さい!私のブログは稚拙ですから、
気軽にお出掛けをお待ちしていますよ。m(__)m

Tsuneさん!こちらこそ、今後共よろしくお願いしますねぇ~~~。(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年02月17日 21:04
こんばんは

今回ストキャン初参加、しかも前入りで、AMERICAさんを中心としたてっこつ団の皆さまには本当にお世話になりました!

続編を楽しみにしておりますね。

雪の中で足の方、大丈夫でしたか?お大事になさって下さい(^^)
Posted by catperson at 2014年02月17日 21:08
☆catpersonさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

今回も色々と・・・そしてドバッ!と、kenさん & yokoさん に、
お世話になりました。(^^;) 汗汗

今回は、前入りしたものの『てっこつ連結長屋』の設営が遅れ、
スタッフサイトでの『前夜祭』となりました。(^^)ゞ

『POWER'S 雪中野営前夜祭』盛り上りましたねぇ~~~。
やっぱり!kenさんの「Ram」は格別です。(爆笑)

本日も、アップに向け編集作業をしてましたが、イマイチ
無線ルーターの調子が悪く・・・(><)

大スペクタクルの続編!!もう少々お待ち下さいねぇ~~~。(^0^)b

お見舞い!ありがとうございます。
何とか、四本足で歩いてましたから・・・大丈夫ですよ。(^^)v アハッ!

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年02月17日 21:42
こんにちは。
ストアキャンプお疲れ様でした。本当に楽しいイベントでした。前夜祭では名刺頂きありがとうございました。
自身の名刺を準備出来てなく申し訳ありません。足の具合はいかがですか。早く万全な状態にしてください。今週も大鬼谷は雪予報、また雪中行きたくなります。またお会いしましたら宜しくお願いします。
レポ楽しみにしてます。
Posted by つぎちゃんつぎちゃん at 2014年02月18日 15:41
☆つぎちゃん

こんにちは~~~~お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/ ども

楽しい『前夜祭』ご一緒させて頂き、ありがとうございました。m(__)m
何故かしら『雪中前夜祭』が、一番楽しいんです。今年は片方のギアが「故障」で、
落着かず、ゆっくり!お話しが出来なかった事が ♪『心のこり』♪ でした。

つぎちゃん!ファミリーとお会い出来ました事、嬉しかったですよ。
「バレンタイン」ありがとうございます。(^^)v ども!

すみませんが、お気に入りを頂戴させて下さいネ!私のブログは稚拙ですから、
気軽にお出掛けをお待ちしていますよ。(^^)ゞ

お見舞いのお言葉を頂き!ありがとうございます。m(__)m
え~~何とか、四本足で歩いてましたから・・・大丈夫ですよ。(^^)v アハッ!

『雪中野営』は、癖になっちゃいますからねぇ~~~。
つぎちゃん!こちらこそ、今後共よろしくお願いしますねぇ~~~。(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年02月18日 16:14
こんばんは!

今年も、無事(?)ストキャンでお会いできましたね!
まさかの こっせつ強行参加… 僕には真似できませんよ。

コヨーテさん、Kenさんとの共同作品は素晴らしかったですね。
焚き火トークで一番目立ってました。

早期に完全復活されること期待してます。
それまでは お気をつけでくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2014年02月18日 23:21
☆kcy_f(こ-じ)さん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ どうもです!

私の年間『野営スケジュール』の中でも、絶対に外せない!『野営』が在ります。

私は他店のストキャン!を含め、参加しませんが、『POWER'S 大鬼谷雪中野営』
だけは全く別物。『年間野営スケジュール』にシッカリ!組み込んでいます。(^^)v

お騒がせしました。今回も実弟YAKI殿の介護と、『団』皆さんの協力が無ければ、
特に『雪中野営』ですから参加も難しかったと思います。皆さんに感謝です。(^^) 笑

ちょイ悪おやじ!だから成せる事。キャンパー皆さんは、決してマネをしないで下さい。
実は『大鬼谷での松葉杖』、はじめてではないんですよ。(^^;) 大汗 小汗

『POWER'S スタッフ』皆さんに申し訳なかったのですが、今回「雪像コンテスト」に
初参加させていただきました。(^^)ゞ汗汗

コヨーテさん!Kenさん!と連携プレーで造った「作品」です。『想いを一つ!』に
思い出を造った事、忘れないと思います。思い出が詰まった「日米合同作品」です。(^^)ゞ

kcy_f(こ-じ)さん!お見舞いを頂き!ありがとうございます。m(__)m

これで当分の間、予定をOFFにしてますから、『こっせつ団』養生に努めたいと思います。
温かく、優しいお気遣い!ありがとうございました。(^^;)ゞ感謝

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年02月19日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『POWER'S 雪中野営in大鬼谷2014』
    コメント(8)